【要注意】2回目の酸熱トリートメント(水素トリートメント)の前に知っておきたいこと、気をつけるべきこと

The following two tabs change content below.
寺尾 拓巳 (てらおたくみ)
■ GARDEN テクニカル技術統括マネージャー
■銀座店 Laf from GARDEN
■Laf from GARDEN 在籍(〒104-0061東京都中央区銀座5-5-14 JPR銀座並木通りビル 9F)

 

寺尾拓巳
今回は最近流行りの酸熱トリートメントについて、1度目を終えた方に読んでいただきたい記事です!

酸熱トリートメントとは?

簡単に言うと、今までの縮毛矯正でもなく、コーティング系のトリートメントでもなく最先端の毛髪再整です!

グリオキシル酸という酸を使って髪の毛の中から歪みをなおしていく施術です。

髪の毛は死滅細胞でできているため、今まで一度ダメージすると元には戻りませんでした。

その負ってしまったダメージに関しては、トリートメントでコーティングするか、またはカットで切り落としてしまうか、どちらかでした、、、

今回のヘアエステ(髪質改善 酸熱トリートメント)はコーティングでも切り落とすでもなく、髪の毛の繊維を細胞レベルまで入って、一列に並べて歪みをとってくれます!

よって、歪みがなくなり、髪が整い、綺麗になります。

業界大注目!人生で一番綺麗な髪になれる髪質改善 酸熱トリートメント「ヘアエステ」

2018.12.20

酸熱トリートメントのメリット

寺尾拓巳
こちらが酸熱トリートメントのメリットです!

<酸熱トリートメントメリット>

☑︎髪質が改善できる

☑︎縮毛矯正をしなくても癖が出なくなる

☑︎ヴォリュームを抑えられる

☑︎朝の寝癖がつきにくくなる

☑︎髪の歪み、ねじれを取り除ける

グリオキシル酸を使用する酸熱トリートメントではエイジング(老化)によってねじれてしまった髪を綺麗に整えることが可能です!

また、乾燥に対してもアプローチを行います!

酸熱トリートメントの工程でアルブミン、トレハロース、コラーゲンなどの毛髪タンパク質の水分保有量を上げる内部補修トリートメントも組み合わせて、超音波アイロンで浸透促進をするため、エイジング毛にありがちな乾燥も改善することが出来ます。

酸熱トリートメントデメリット

寺尾拓巳
こちらが酸熱トリートメントのデメリットです!

<酸熱トリートメントのデメリット>

☑︎酸熱トリートメントに合う髪質、合わない髪質がある

☑︎技術と知識、髪質判断が必要な技術のため美容師さんによって仕上がりに差が出る

☑︎特有の香織が残ることがある

☑︎カラーリングとの相性が悪い

大人気!!!髪質改善ヘアエステ(酸熱トリートメント)の裏側を大公開!

2019.08.08
寺尾拓巳
酸熱トリートメントの実際の施術を公開してます。こだわりも書いてますので、是非、みてください!

どんな施術にもメリット、デメリットはつきものですが、酸熱トリートメントはヘアケアにおいて効果的な施術と言えます

本題■要注意!酸熱トリートメント2回目の前に知っておきたいこと

前置きが長くなりましたが、ここからが本題です!

酸熱トリートメントを美容院で施術するときに多くの美容師さんが言うワードが

“美容師”
繰り返すことで髪が綺麗になる

と言うワード。

言葉の通り、繰り返し回数を重ねることで髪が整い、綺麗になっていくことを意味しています。

初めての酸熱トリートメント施術後、

“お客様”
すごい!髪がとっても綺麗になった♪2回目の酸熱トリートメントはいつにしよう?
寺尾拓巳
ちょっと待って!2回目の酸熱トリートメントをする前に髪のコンディションをしっかりと確認して!
“お客様”
コンディションを確認???
寺尾拓巳
そうなんです!

酸熱トリートメントは繰り返すことで、確かに綺麗になっていきます!

ただ、髪を綺麗にしていくために、2回目の酸熱トリートメントをするまでに必要な条件があるのです!

“お客様”
条件!?

 

酸熱トリートメントは酸性のトリートメントでpH値が酸性の商材です!

髪はもともと弱酸性なので、酸性の領域だとダメージしないと思われがちです!

しかし!実は、髪は酸性に寄りすぎると過収斂をおこしてしまい、硬くなったり、縮れてしまったりするのです!

水素トリートメント(酸熱トリートメント)の失敗、髪が硬くなった時の解決方法

2020.05.22

酸熱トリートメント(サイエンスアクア)が失敗した原因と直し方とは?また、失敗しないためには?

2020.07.09

そのため、1回目の酸熱トリートメントをしてから、期間を空け過ぎない2回目の酸熱トリートメントの施術は危険を伴うとも言われています!

pH値とは?

pH(ペーハー)とは、ある水溶液がアルカリ性か、中性か、酸性かを具体的な数値で表したものです。

pH値は1から14まであり、7の場合を中性とよび、これよりも大きい数字の場合をアルカリせ性、逆に小さい場合を酸性とよびます。

身近なものだと、例えば石鹸水はpH12くらいの強アルカリ性を示し、レモン水の場合は、pH2くらいで強酸性を示します。

髪の等電点

健康な毛髪の場合は、pH4.5~5.5くらいの弱酸性を示しこの領域が最も安定な状態になり、毛髪の等電点と言います。

等電点の範囲で、毛髪は最もタンパク質の結合が強くなり、それ以外の範囲では不安定になります。

寺尾拓巳
ペーハー値が非常に重要なんです!

パーマ剤やカラー剤はアルカリ性のため、施術後に毛髪はアルカリに傾いていることがほとんどです。

寺尾拓巳
逆に酸熱トリートメントを繰り返しすぎると、酸性に髪が傾きすぎて、収斂作用を起こし硬くなってしまうのです。

毛髪はアルカリ性よりも酸性に対して耐性があります。ただ、酸性に傾きすぎると、毛髪は収斂してしまい、硬くなってしまう傾向にあります。

酸熱トリートメントでアルカリを打ち消しすぎて、酸性に髪が傾きすぎると、逆に髪にダメージを与えてしまうんです!

寺尾拓巳
毛髪診断をしっかりして酸性に傾きすぎないように水素トリートメントを施術することが大事なんです!
“お客様”
そんな判断できない!
寺尾拓巳
そこはプロにお任せください!

1回目が良かったからといって、すぐに2回目の酸熱トリートメントを施術するのではなく

髪のコンディションをしっかりと判断した上で2回目の酸熱トリートメントの時期を決めてもらいましょう!

補足説明

もちろん、1回目と2回目の施術を続けて行う方が良い場合もあります。 

 

寺尾拓巳
僕の場合は、髪をどんな風に綺麗にしていきたいか?に合わせて酸熱トリートメントの強さを毎回決めているので、すぐに2回目を行った方が良い方もいれば、1ヶ月半間を空けてから行った方が良い方もいます。
“お客様”
具体的にはどういったプランがおすすめなの?

僕が考える酸熱トリートメントの最適な頻度、回数は

6ヶ月(半年)で酸熱トリートメント4回、内部補修トリートメントを2回

です!

スクリーンショット-2020-02-28-23.57.22-300x221.png

最初に酸熱トリートメントを1ヶ月半の中で2回行います。

その半月後、内部補修トリートメントを1度、行います。

その1ヶ月後に酸熱トリートメント

その1ヶ月後に内部補修トリートメント

その1ヶ月後に酸熱トリートメント

を行なってください!

また、カラーリングを間で行う際は最適なタイミングがありますので、ご相談ください!

寺尾拓巳
劇的に髪質は改善され、毎日がHappyになること間違いなしです!

酸熱トリートメントは非常に優秀な施術ですが、内部補修トリートメントと使い分け、髪の内部を整えることと、髪を保湿することを順に行うことで格段に効果を発揮します!

また、オススメの酸熱トリートメント用ホームケアシャンプーはこちら↓

髪質改善専用のホームケアシャンプー【プロトンシャンプー、プロトントリートメント】

2019.07.25

 

いいものだからたくさんやろう!

ではなく

いいものも使いよう、目的に合わせた施術を選択しよう!

が正しいです!

 

Happyは髪型から♪

最近、ブログを見て
初めて来てくださる方が増えてます!!!

なんでも気軽にご相談ください(^^)

初めての方も大歓迎です☆

電話予約はこちら↓↓↓
tel 03 3569 1171

24時間便利なネット予約はこちらから↓↓↓

お問い合わせ

質問、疑問、相談などはこちら

 友だち追加

↑ ↑ ↑
寺尾に直接メッセージが届くLINE@です!
友達登録よろしくお願いします(^^)

初めての方はこちらもお読みください

GARDEN/Ramie 寺尾拓巳

▶︎▶︎▶︎プロフィール
▶︎▶︎▶︎お客様の声
▶︎▶︎▶︎ご予約方法

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。