水素トリートメント(酸熱トリートメント)の失敗、髪が硬くなった時の解決方法

The following two tabs change content below.
寺尾 拓巳 (てらおたくみ)
■ GARDEN テクニカル技術統括マネージャー
■銀座店 Laf from GARDEN
■Laf from GARDEN 在籍(〒104-0061東京都中央区銀座5-5-14 JPR銀座並木通りビル 9F)
寺尾拓巳
こんにちは!今日は水素トリートメント(酸熱トリートメント)の失敗についての記事です!

水素トリートメント(酸熱トリートメント)とは?

簡単に言うと、今までの縮毛矯正でもなく、コーティング系のトリートメントでもなく最先端の毛髪再整です!

Lafで現在取り扱っている薬剤はグリオキシル酸という酸を使って髪の毛の中から歪みをなおしていく施術のものです。

髪の毛は死滅細胞でできているため、今まで一度ダメージすると元には戻りませんでした。

その負ってしまったダメージに関しては、トリートメントでコーティングするか、またはカットで切り落としてしまうか、どちらかでした、、

水素トリートメント(髪質改善 酸熱トリートメント)はコーティングでも切り落とすでもなく、髪の毛の繊維を細胞レベルまで入って、一列に並べて歪みをとってくれます!

よって、歪みがなくなり、髪が整い、綺麗になります。

詳細はこちら↓

酸熱トリートメントの最適な頻度と回数は?知っておきたい髪質改善するための酸熱トリートメント

2020.02.29

 

水素トリートメントのメリット

 

・髪質が改善できる

・縮毛矯正をしなくても癖が出なくなる

・ヴォリュームを抑えられる

・朝の寝癖がつきにくくなる

メリット、1 髪質が改善できる

先ほど書いたように、酸熱トリートメントは、髪の内側のまで入り中の歪みを整えて補強してくれます。そのため、内部補修のトリートメントより中に留まることが出来、内部補修のトリートメントより長い期間、髪を強くしてくれます。

そうすることで、回数を重ねていただくと、髪の体力が徐々に回復していきます。

よって髪質を改善していくことが可能です!

 

メリット、2 縮毛矯正をしなくても癖が出なくなる

酸熱トリートメントのグリオキシル酸には髪の内部を補強し、歪みを整える効果が備わっています。そのため、回数を重ねていくごとに、髪の癖を取り除くことが可能です!

実際のお客様の例を見てみましょう!

 

1回目、酸熱トリートメントBefore↓

3回目前、2回目施術から1ヶ月後↓

“お客様”
すごい!癖がなくなってる!
寺尾拓巳
髪質を判断した上で、回数を重ねれば2回施術するだけでも、これほどの効果を実感出来ます!

 

メリット、3 ヴォリュームを抑えられる

癖がなくなることで、髪の余分なボリュームを抑えることが出来ます。雨の日や、乾燥している日に髪が広がってまとまりが悪くなる人には特にオススメです!

 

メリット、4 朝の寝癖がつきにくくなる

こちらはショートからボブまでの長さの方に当てはまるかと思います!ダメージが少ないショートからボブのお客様に酸熱トリートメントを施術する機会はそう多くはありませんが、癖っ毛でまとまりが悪いショートからボブのお客様には朝の寝癖直しの時間を劇的に短縮することをお約束します!

寺尾拓巳
以上の4つのメリットから酸熱トリートメントは人生で一番綺麗な髪になる施術と言えます!

 

水素トリートメントのデメリット

・水素トリートメントに合う髪質、合わない髪質がある

・技術と知識、髪質判断が必要な技術のため美容師酸によって仕上がりに差が出る

・特有の香りが残ることがある

・カラーリングとの相性が悪い

デメリット1、水素トリートメントに合う髪質、合わない髪質がある

水素トリートメントには合う、合わない髪質があります。

寺尾拓巳
と、いうよりは目的に合わせた施術を行うことが重要だと考えています。

例えば、髪が太く、硬く、癖が強いお客様が、ストレートな髪質を希望された場合、酸熱トリートメントでも回数を重ねることでストレートにすることは可能ですが、縮毛矯正やストレートパーマであれば1回で希望に近づけることが可能です。

また、乾燥が気になり、保湿力を求めるお客様には、酸熱トリートメントよりも通常の内部補修のトリートメントの方が効果が得られるかもしれません。

ただ、内部補修をしても保湿をキープできないほど痛んでいる髪質の方には酸熱トリートメントを1度施術して、ベースを整えてから、内部補修トリートメントを行なった方がより効果が得られるかもしれません。

寺尾拓巳
髪質判断と、なりたい髪質、目的をもとにベストな施術を選択することが重要です!!!

デメリット2、技術と知識、髪質判断が必要な技術のため美容師によって仕上がりに差が出る

上に書いたように、美容師側の髪質判断とカウンセリング、それに合わせた薬剤知識、薬剤選定、ブローやアイロンワークの技術がとても重要になります!

酸熱トリートメントの実際の施術を公開してます。

僕のこだわりも書いてますので、是非、みてください!

大人気!!!髪質改善ヘアエステ(酸熱トリートメント)の裏側を大公開!

2019.08.08

 

デメリット3、特有の香りが残ることがある

酸熱トリートメント施術後、髪が濡れるとオーガニック系の残臭がする場合があります。ただ、乾くとその残臭は無くなります。

寺尾拓巳
こちらの残臭は酸熱トリートメント1、2回目の後まで残りやすいですが、3回目以降はほぼなくなりますのでご安心ください。

 

デメリット4、カラーリングとの相性が悪い

アルカリ性のカラーリングとは相反する酸性の薬剤を使用した施術のため、同日の施術は避けていただくことをお勧めしています。特にアッシュ系のカラーリングは酸熱トリートメントによって退色しやすくなってしまします。

ただ、

“お客様”
どうしても時間がなくて同じ日に施術したい!

という方は

寺尾拓巳
ご相談ください!

アルカリ値を調整した特殊な配合のカラーリングと、酸熱トリートメントの施術順位を組み替えることで、同日でも両方のパフォーマンスを限りなく落とすことなく、施術することが可能になりました!

 

寺尾拓巳
今回はデメリット2の部分で「髪が硬くなってしまった」時の原因と解決策をお話ししたいと思います!

水素トリートメントで髪が硬くなる原因

“お客様”
水素トリートメントをしたら髪が硬くなった

といった声をLINE@でご相談いただくことが増えました。

この場合、その方の話を伺うと1回目の水素トリートメントではなく3回目、4回目の水素トリートメントで髪が硬くなった、と言われることが多いです。

“お客様”
なぜ?

それは

寺尾拓巳
毛髪判断ができておらず水素トリートメント(酸性のトリートメント)を重ねすぎたことが原因です!
“お客様”
なんで回数を重ねてはダメなの?
寺尾拓巳
毛髪判断ができておらず水素トリートメント(酸性のトリートメント)を重ねすぎたことが原因です!それには髪のpH値が大きく影響しています!

pH値とは?

pH(ペーハー)とは、ある水溶液がアルカリ性か、中性か、酸性かを具体的な数値で表したものです。

pH値は1から14まであり、7の場合を中性とよび、これよりも大きい数字の場合をアルカリせ性、逆に小さい場合を酸性とよびます。

身近なものだと、例えば石鹸水はpH12くらいの強アルカリ性を示し、レモン水の場合は、pH2くらいで強酸性を示します。

髪の等電点

健康な毛髪の場合は、pH4.5~5.5くらいの弱酸性を示しこの領域が最も安定な状態になり、毛髪の等電点と言います。

等電点の範囲で、毛髪は最もタンパク質の結合が強くなり、それ以外の範囲では不安定になります。

寺尾拓巳
ペーハー値が非常に重要なんです!

パーマ剤やカラー剤はアルカリ性のため、施術後に毛髪はアルカリに傾いていることがほとんどです。

寺尾拓巳
逆に水素トリートメントを繰り返すと、酸性に髪が傾きすぎて、収斂作用を起こし硬くなってしまうのです。

毛髪はアルカリ性よりも酸性に対して耐性があります。ただ、酸性に傾きすぎると、毛髪は収斂してしまい、硬くなってしまう傾向にあります。

「水素トリートメントをしたら髪が硬くなった」今回の状態は酸熱トリートメントでアルカリを打ち消しすぎて、酸性に髪が傾きすぎた状態といえます。

寺尾拓巳
毛髪診断をしっかりして酸性に傾きすぎないように水素トリートメントを施術することが大事なんです!

これは、経験がある美容師にしかできません!

 

いいものだからたくさんやろう!

ではなく

いいものも使いよう、目的に合わせた施術を選択しよう!

が正しいです!

硬くなってしまった髪を戻す方法

“お客様”
では、髪が硬くなってしまったらどうしたら良いの?
寺尾拓巳
具体的な方法をお伝えします!

STEP1  pH値を正常に戻す

寺尾拓巳
まず、STEP1としてはpH値を髪の等電点である弱酸性に戻す必要があります!

ただ、普通に生活をしていても徐々に戻ってはきますが、水素トリートメントを重ねた髪は等電点に戻るのに時間を要します。

寺尾拓巳
そのため、僕が行なっている方法は「アルカリ水溶液」を使う方法です!

アルカリ水溶液とはアルカリの粉末を独自の濃度で希釈した弱アルカリの水溶液です。

髪の状態に合わせて、濃度を調節し、pH値を決めています。

こちらを髪に揉みこむことで、酸性に傾きすぎた毛髪を等電点付近まで戻していきます。

STEP2  内部に脂質、栄養素を入れる

ただ、pH値を戻したからといって髪が柔らかくなるわけではありません!

寺尾拓巳
pH値を戻した次は、髪を柔らかくするために内部に脂質を入れる必要があります。

ここでは中性域の内部補修トリートメントを使い中身たっぷりと栄養素を入れ込みます。

STEP3  pH値を見ながら経過観察 定期的に脂質を入れる

寺尾拓巳
上記のSTEP1、2を繰り返しながら、経過を観察します。
“お客様”
まるでお医者さんですね!
寺尾拓巳
それぐらいの気持ちで髪を綺麗にしたいと思っています!

髪の状態によっては1度で回復する場合もありますが、酸性に傾きすぎている髪は1度では難しい場合もあるので、その都度、お客様には次回はいつぐらいに行なった方が良いか?をお伝えしています。

水素トリートメントで硬くなってしまった髪は、この方法で柔らかく元に戻すことが可能です!

 

正確な毛質判断が重要

本当に、毛髪判断が大事です!

また、それに合わせた施術ももちろんですし、お客様自身のお家でのケアも大事です!

美容師さんと二人三脚で綺麗な髪を手に入れてくださいね!

寺尾拓巳
ご相談などありましたら、気軽にLINE@でメッセージをください!

 友だち追加

 

Happyは髪型から♪

最近、ブログを見て
初めて来てくださる方が増えてます!!!

なんでも気軽にご相談ください(^^)

初めての方も大歓迎です☆

電話予約はこちら↓↓↓
tel 03 3569 1171

24時間便利なネット予約はこちらから↓↓↓

お問い合わせ

質問、疑問、相談などはこちら

 友だち追加

↑ ↑ ↑
寺尾に直接メッセージが届くLINE@です!
友達登録よろしくお願いします(^^)

初めての方はこちらもお読みください

GARDEN/Ramie 寺尾拓巳

▶︎▶︎▶︎プロフィール
▶︎▶︎▶︎お客様の声
▶︎▶︎▶︎ご予約方法

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。