なぜ?白髪になる原因とは?対策は?

The following two tabs change content below.
寺尾 拓巳 (てらおたくみ)
■ GARDEN テクニカル技術統括マネージャー
■銀座店 Laf from GARDEN
■Laf from GARDEN 在籍(〒104-0061東京都中央区銀座5-5-14 JPR銀座並木通りビル 9F)

こんにちは!

GARDEN × Ramie

寺尾拓巳です(^O^)/

 

寺尾拓巳
今回はお客様のお悩みランキングで常に上位に食い込む白髪(しらが)に関して書きたいと思います。

 

白髪は、加齢に伴って増えるのが一般的です。そのため、白髪が多いとそれだけで老けた印象を与えます。いつまでも若々しい印象を保つためにも、白髪とは何であり、なぜ白髪になるか?を知っていても損はないと思います。

まずは髪の構造を知りましょう!

キューティクル…透明なガラス状のタンパク質でできています。髪の内部を保護しツヤや指通りに関係します。

メデュラ…髪の芯の部分です。

コルテックス…メラニンを含む柔らかいタンパク質で構成されています。髪の性質を決める大事な部分です。

 

人間と「メラニン色素」の関係は?

基本的に人間の髪色は「メラニン色素」という物質により決まります。よく、シミの原因、美肌の天敵として聞くあの「メラニン色素」です!

メラニン色素という言葉にネガティブなイメージを抱く方も多いとは思いますが、実は人間の体内で重要な役割を担っています!

寺尾拓巳
それは、「紫外線から私たちの身体を守る」という働き。

メラニン色素が紫外線を吸収することで、身体が受けるダメージが軽減されます!

髪色とメラニン色素の関係は?

人間には世界各国を見渡すと、たくさんの人種、髪色の方々が存在します。

人間の頭の中にメラニンには大きく分けて、2種類存在します。それが、ユーメラニンとフェオメラニンです。ユーメラニンは黒色~こげ茶色、フェオメラニンは赤茶色~黄色の色素です。

髪に含まれるユーメラニンの量が多いと黒色で、少ないとこげ茶色というように、髪に含まれる量によっても色が変わるのが特徴です。

寺尾拓巳
簡単にまとめるとしたの表のようになります。

髪がメラニン色素を取り込むしくみ

実は、毛根で髪が作られた直後にはメラニン色素は含まれておらず、髪はすべて白髪なのです。それが成長する過程で黒髪へと変貌を遂げます。

毛髪は細胞分裂で出来る

まず、毛根の一番先にある毛乳頭が毛細血管から養分を取り込み、周囲の毛母細胞へと供給します。養分を得た毛母細胞は絶えず分裂を繰り返すことで毛髪を作り出します。

頭皮内でメラニン色素を取り込む

毛母細胞の周りには色素細胞と呼ばれる色素生成細胞(メラノサイト)があり、メラニン色素はここで作られます。
生成直後白い髪は、毛根で成長する過程で色素細胞からメラニン色素を取り込み、普段目にする黒髪として頭皮から押し出されるように現れます。

では、白髪とはどういう状態なのか?

白髪の発生原因は毛根にあるメラニン(色素)を生成する細胞の働きが鈍くなる、もしくは色素形成細胞(メラノサイト)の数が減少するなどによって十分なメラニンが作れなくなった状態と言えます。

 

ズバリ!白髪になる原因は?

寺尾拓巳
なぜ、白髪になってしまうのか?その原因はまだ、十分には解明されていません!

ただ、原因と考えられるものがいくつかありますので、書きたいと思います。

 

白髪になる原因、その1 加齢

多くの白髪は老化現象によって始まります。

寺尾拓巳
平均的な白髪の発生年齢は日本人の場合、男性34歳女性35歳です。

さらに頭髪の半分が白くなるのは、平均で男性が55歳、女性が54歳で、男女ともほぼ同じ年齢です。

 

白髪になる原因、その2 ストレス

過度のストレスや栄養状態の不良によっても白髪になります。

私たちの体はストレスを感じると、緊張状態になって血管が収縮するため、血流が悪くなります。

そうすると、細胞に十分な栄養が行き届かず、色素形成細胞(メラノサイト)の働きが鈍くなります。

寺尾拓巳
食生活を正し、規則正しい生活習慣、十分な睡眠を取ることが大事です。

白髪になる原因、その3 遺伝

加齢やストレスの他に、遺伝的な影響もあります。

親が若白髪なら、その子供にも若白髪のヒトが多いようです。

寺尾拓巳
平均よりも早く白髪が出始める、いわゆる若白髪の場合は、ビタミンAや鉄分が不足しているといわれています。

 

白髪のパターンは2つ!

白髪はよく見てみると2つのパターンに分けられます。

成長期途中から白髪になって伸び続けている

髪を生みだす部分にある色素形成細胞が突然死んでしまった結果、または、突然活動を休止した結果起こると考えられています。この場合はストレスによるものが多いと言われ、ストレスや血行不良、栄養不良が治ればまた色素形成細胞(メラノサイト)が働き出し、黒く戻る場合もあります。

成長期の途中から徐々に白くなりながら伸び続ける

この場合は、色素形成細胞(メラノサイト)が加齢などにより、長い年月をかけて徐々に活力を失っていく場合に見られます。最終的に毛根の色素形成細胞がすべて死んでしまう場合もあるため黒く戻ることはあまりありません。

 

白髪の対策

寺尾拓巳
白髪に対する対策を記したいと思います。

対策、その1 白髪染め

一般的な加齢やストレス、遺伝などすべての白髪の原因に対して有効な手段です。ただ、通常のカラーリングに比べて、頭皮や毛髪に対する負担や、伸びる度に染めなければならないため、コストや時間的な負担もかかります。

寺尾拓巳
ただ、ダメージに関しては解決する方法を見つけました!

セミナーを受講し、毛束を使って日夜研究し、この方法を見つけました!

寺尾拓巳
白髪染めを使わず、おしゃれ染め(ファッションカラー)のみで白髪を染めることが可能となり、ダメージを通常の約70%削減することに成功しました!

この内容に関しては後日、ブログにて紹介させていただきます。

 

対策その2 規則正しい生活で、ストレスフリーに!

過度のストレスや栄養状態の不良による白髪に対しては、やはり、規則正しい生活と食生活、ストレスを溜め込まない生活を心がけることが有効です。ビタミン!や鉄分などを多く取るようにしましょう、

対策その3 ヒト幹細胞培養液

近年、美容外科や化粧品などで話題沸騰中のヒト幹細胞培養液。

簡単に説明すると、ヒト幹細胞培養液は毛髪、頭皮において働きが鈍くなった毛母細胞や色素生成細胞(メラノサイト)に対して、再び活発に活動するように働きかける効果があります。

そのため、発毛効果や育毛効果、白髪を減らす効果が認められています!

寺尾拓巳
このヒト幹細胞培養液に関しては、導入している美容院は少ないですがRamieでは今春から導入する予定となっています!

導入が決まりましたら、成分や効能、ホームケアの仕方など、詳しく書かせていただきますので、ご期待ください♪

 

白髪になる原因、詳細

白髪になる原因、その1 加齢

白髪になる原因、その2 ストレス

白髪になる原因、その3 遺伝

対策その1 白髪染め

対策その2 規則正しい生活で、ストレスフリーに!

対策その3 ヒト幹細胞培養液

 

白髪と上手に向き合うと今よりも、もっとヘアスタイル、ヘアカラーを楽しむことが出来ます!

寺尾拓巳

すべてのお客様がポジティブに、そして自信を持って毎日を前向きに過ごせるようなヘアスタイルを提案し続けます!

わからないことはぜひ、ご相談ください!

 

Happyは髪型から♪

最近、ブログを見て
初めて来てくださる方が増えてます!!!

なんでも気軽にご相談ください(^^)

初めての方も大歓迎です☆

電話予約はこちら↓↓↓
tel 03 3569 1171

24時間便利なネット予約はこちらから↓↓↓

お問い合わせ

質問、疑問、相談などはこちら

 友だち追加

↑ ↑ ↑
寺尾に直接メッセージが届くLINE@です!
友達登録よろしくお願いします(^^)

初めての方はこちらもお読みください

GARDEN/Ramie 寺尾拓巳

▶︎▶︎▶︎プロフィール
▶︎▶︎▶︎お客様の声
▶︎▶︎▶︎ご予約方法

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。