目次
- 1 【10月出勤スケジュールはこちら】
- 2 ここさえ巻けば大丈夫! 【ゆるふわっ ウェーブスタイル】 を書きたいと思います(^^)
- 3 ①ブロッキング
- 4 ②ワンカールを作る!
- 5 ③タテ巻きでふわっのベースを作る
- 6 <Point> 一束巻く毎に指を通して崩すと 今っぽくなります!
- 7 ④ふわっとをさらに足します!
- 8 <Point> これも③同様、一束巻く毎に 指を通して崩してください!
- 9 ⑤前髪を巻きます!
- 10 ⑥最後にばさっと崩します!
- 11 <Point> スタイリング材をつける場合は ここでつけちゃいます♪
- 12 ⑦完成!!!
- 13 【美は1日にしてならず】 です!!!!
- 14 一緒に頑張りましょう(^O^)
- 15 Happyは髪型から♪

寺尾 拓巳 (てらおたくみ)

最新記事 by 寺尾 拓巳 (てらおたくみ) (全て見る)
- 脱白髪染め#クリアグレイカラー説明書 - 2022年2月20日
- #脱白髪染めって実際どうなの?白髪があるお客様Before→Afterで徹底検証! - 2022年2月12日
- 美容業界のトレンド【脱白髪染め】わかりやすく解説! - 2021年12月25日
- 話題の【酸性ストレートは傷むのか?】原因と理由を解説!!! - 2021年8月25日
- 美容院で育毛する時代!?強く美しい髪を「ACTIVART」 - 2021年6月24日
こんにちは!
GARDEN × Ramie
寺尾拓巳です(^O^)/
【10月出勤スケジュールはこちら】
突然ですが、
みなさん、これ使ってますか?

コテで巻くのって
難しいですよね(/ _ ; )
そんな方のために
今日は
ここさえ巻けば大丈夫!
【ゆるふわっ ウェーブスタイル】
を書きたいと思います(^^)
①ブロッキング
頭をスイカに見立てて右と左の半頭を
4本ずつに分けます!計8本ですね♪
写真でいうとこんな感じです!
前髪は除いてくださいね!


②ワンカールを作る!
まず一束ずつ毛先10cmを内側に巻いていきます!
2、3回軽くスルーして
作る感じですね♪


ワンカールのスタイルを作ると
仕上がった時にまとまりのあるスタイルになるので
どんな巻き方をする時にもオススメです☆
こちらも参考に↓
③タテ巻きでふわっのベースを作る
最初の束一つ一つの真ん中部分から
1、前
2、後ろ
3、前
4、前
の順で巻きます!


<Point>
一束巻く毎に指を通して崩すと
今っぽくなります!

④ふわっとをさらに足します!
③で巻いた一本一本の間を細く取って
すべてを後ろに巻いていきます!



<Point>
これも③同様、一束巻く毎に
指を通して崩してください!
⑤前髪を巻きます!
前髪も火傷しないように
二段階で上下に巻いてください♪

⑥最後にばさっと崩します!
しっかり巻いたんですが、
ポニーテールを結ぶ時みたいに
豪快に崩しちゃいます!!!
<Point>
スタイリング材をつける場合は
ここでつけちゃいます♪
⑦完成!!!


少し工程は多いですが
練習すれば必
ずできるようになります!!!!
【美は1日にしてならず】
です!!!!
一緒に頑張りましょう(^O^)
分からないことは
LINE@でメッセージを
ください(^O^)
↑ ↑ ↑
Happyは髪型から♪
最近、ブログを見て
初めて来てくださる方が増えてます!!!
なんでも気軽にご相談ください(^^)
初めての方も大歓迎です☆
電話予約はこちら↓↓↓
tel 03 3569 1171
24時間便利なネット予約はこちらから↓↓↓
コメントを残す